workshop
ワークショップのお知らせです
リモートワークショップ×バーチャルクワイヤ
〈Ensemble Salicusと歌うビクトリアのミサ〉
第2期参加者募集!
Ensemble Salicusは7月に、一般の参加者の皆様とともに、タリスの40声のモテットのバーチャルクワイヤに挑戦しました。今回の企画はそれを更にブラッシュアップし、よりじっくりと作品に取り組めるようにしました。
トマス・ルイス・デ・ビクトリアの8声ミサ〈アルマ・レデンプトーリス・マーテル〉を題材に、1ヶ月かけてこのミサの1つの楽章の録音に取り組んでいただきます(奇数月)。①Ensemble Salicusメンバーによる録音を共有→②それを聴きながらヴァーチャルアンサンブルで練習・録音→③その録音をもとにメンバーによる30分リモートレッスンを2回受講→④翌月(偶数月)完成したテイクを編集し、Youtubeで公開、というのがおおまかな流れとなります。
今回募集するのは3月から4月にかけての第2期で、グロリアを題材として取り上げます。継続の方が多いので、募集枠が僅かです。どうぞお早めにお申し込みください。
募集パート:アルト 2名 テノール2名
対象:ご自身での読譜がある程度可能な方。
※リモートレッスンにはZoom、録音にはSoundtrapを使用します。インターネット、イヤホンやヘッドフォンをしながら録音できる環境が必要です。PC、タブレット、スマートフォンからご利用いただけますが、スマートフォンからの場合、動作が不安定になる場合があります。PC環境推奨です。
第2期(3−4月)応募締め切り:2021年2月28日
料金:1期のみの参加 一般12,500円/学生11,000円
通し参加 一般57,500円/学生50,000円
(講師演奏料、レッスン料、音源編集料等含む)
レッスン担当:ソプラノ 鏑木綾
アルト 富本泰成
テノール 渡辺研一郎
バス 櫻井元希
使用楽譜(第2期):https://ks4.imslp.info/files/imglnks/usimg/8/8b/IMSLP18207-Victoria_Alma_Redemptoris-2-Gloria.pdf
全期間の予定
第1期 1 - 2月 キリエ
第2期 3 - 4月 グロリア
第3期 5 - 6月 クレド
第4期 7 - 8月 サンクトゥス
第5期 9 -10月 アニュス・デイ
録音期間(奇数月)の流れ
第1週[3月1(月)〜7日(日)] 録音1回目
第2週[3月8(月)~14日(日)] レッスン1回目
第3週[3月15(月)~21日(日)] 録音2回目
第4週[3月22(月)~28日(日)] レッスン2回目
第5週[3月29(月)~4月4日(日)] 最終テイク完成
お申し込み:
以下のフォームからお願いいたします。
URL: https://forms.gle/GCg6T4YhPjYJdK4k7
お問い合わせ:salicus.office@gmail.com(山内)