
第32回 第3回定期演奏会 各曲について(その1)
第3回定期演奏会曲目解説シリーズ その1(この記事) グレゴリオ聖歌 復活徹夜祭のための詠唱/ピエール・ド・ラリュー/ルードヴィヒ・ゼンフル「諸国よ主をほめ讃えよ」 その2 トマス・タリス/トマス・ルイス・デ・ビクトリア/クラウディオ・モンテヴェルディ「諸国よ主をほめ讃えよ」 その3 ガルス・ドレスラー/ ミヒャエル・プレトリウス/ハインリヒ・シュッツ/ザムエル・シャイト/ヨハン・ゼバスティアン・バッハ「諸国よ主をほめ讃えよ」 その4 グレゴリオ聖歌 死者のための聖務日課より応唱「私は信じる、贖い主は生きておられると」 ギヨーム・デュファイ「めでたし天の元后」 ジョスカン・デ・プレ「われらの父よ/アヴェ・マリア」 ハインリヒ・イザーク「誰が私の頭に水を与えるのか?」 その5 ニコラ・ゴンベール「至高のジュピターの子、ミューズよ」 ハインリヒ・シュッツ「それは確かに真なる」 ヨハン・ゼバスティアン・バッハ「御霊は我らの弱きを強め給う」BWV 226 今回から数回に分けて、第3回定期演奏会で演奏する予定の各曲についてお話させていただこうと思います。